百日草特別はダメだった?
皐月賞トライアルのスプリングステークス前に、「伝説」となる可能性があるレースとして2歳500万「百日草特別」を取り上げましたが、その後このレースの上位3頭は出走したG1レースで散々な結果となってしまいました。
- 1着馬:アドマイヤミヤビ(桜花賞12着)
- 2着馬:カデナ(皐月賞9着)
- 3着馬:アウトライアーズ(皐月賞12着)
これは酷い・・。
アドマイヤミヤビがオークスで、カデナがダービーで結果を残せば「やっぱり百日草特別すごいね」ってことになりますが、このままですと伝説はここではなかったか・・ってなりそうです。
アドマイヤミヤビがオークスで、カデナがダービーで結果を残せば「やっぱり百日草特別すごいね」ってことになりますが、このままですと伝説はここではなかったか・・ってなりそうです。
伝説レースなんて頻繁に出来ないって?
いやっ、他にあるではないですか、それっぽいレースが。
クイーンカップ 2017
2月11日に行わたG3クイーンカップも凄いことになっています。伝説のレースはここか?
メディアでも取り上げられていますが、あらためてこの時の上位4頭を紹介すると、
メディアでも取り上げられていますが、あらためてこの時の上位4頭を紹介すると、
- 1着馬:アドマイヤミヤビ(?)
- 2着馬:アエロリット(G1NHKマイルC勝利)
- 3着馬:フローレスマジック(?)
- 4着馬:レーヌミノル(G1桜花賞勝利)
百日草特別もすごいですが、このクイーンカップからは既にG1馬が2頭。
(?)のところに「G1オークス勝利」と入らない方が不自然な気さえします。
クイーンカップのレースをチェックしてください。
私としては、桜花賞 本命◎アエロリットとしたように、このレースはアエロリットが強い競馬をしたと解釈しています。
アドマイヤミヤビはむしろ、アエロリットの動きに便乗できて恵まれた感がありました。
でも、百日草特別とクイーンカップの両レースから、アドマイヤミヤビは東京コース向きであることは間違いないし、普通の状態にあればやっぱりオークス最有力なのかな。
(?)のところに「G1オークス勝利」と入らない方が不自然な気さえします。
クイーンカップのレースをチェックしてください。
私としては、桜花賞 本命◎アエロリットとしたように、このレースはアエロリットが強い競馬をしたと解釈しています。
アドマイヤミヤビはむしろ、アエロリットの動きに便乗できて恵まれた感がありました。
でも、百日草特別とクイーンカップの両レースから、アドマイヤミヤビは東京コース向きであることは間違いないし、普通の状態にあればやっぱりオークス最有力なのかな。
ソウルスターリングとともに抜けた存在というのが今のところの感覚です。
先週のヴィクトリアマイルは、予想をしていてどうもしっくりこなくて購入を見送りましたので、今週のオークスは確実に仕留めたいところ。
コメント