◎ダンツキャッスルは3着でした
ダンツキャッスルはまずまずのスタートから先行策に出るも他馬が速く、3番手外目からの競馬。
そのまま勝負所まで離されずに追走して最後の直線へ。
直線では一旦行き場がなくなり馬群に沈むと思いきや、内に進路を切り替えて踏ん張り、最後は差し返しての3着でした。
ポチっと応援いただけたら嬉しいです!
単勝・複勝(競馬) ブログランキングへ
戦前予想コメントはこちら ↓
ユニコーンステークス 本命◎ダンツキャッスル
これは幸ジョッキーと馬が諦めずに頑張ってくれた結果でしょう。
馬 券
展 開
ペースは前半4Fが45.8で、後半4Fが49.7の上り3F37.1。
ハロンラップが12.3 – 10.5 – 11.1 – 11.9 – 12.6 – 12.3 – 12.0 – 12.8。
テンから速く、勝負所で息が入って、直線で再加速するという、トリッキーな流れになりました。今年の福永ジョッキーは冴えた騎乗を魅せてくれます。
ダンツキャッスルは、この流れではハナに行けないのもやむなし。そこから離されずに追走させたことや、最後の直線で諦めずに追い続けたことが、馬券内という好結果をもたらしてくれました。
たまには良いことがあるものです。
反 省
ダンツキャッスルの馬券を持っていた人ならば、最後の直線で早々に「ダメだこりゃ」と思ったことでしょう。それが馬券内3着ならば、もう十分な結果です。
メンバー構成から、抜けた馬がいないことは分かるし、馬場がこんな状態ならば、やはり狙っても良い状況でした。
ラッキーな面があったにせよ、今週は周りが良く見えた予想が出来たかな。
来週も勝負レースの全馬を良く確認して、連勝と行きたいです。頑張ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
していただけると嬉しいです。
単勝・複勝(競馬) ブログランキングへ
コメント