エイシンスパルタンはまだ重賞に勝利したことがありません。
でも、重賞初挑戦の京王杯SCで1番人気に推されたように、その素質はファンも認めているところで、重賞を勝てる力があることは間違いないです。
今回の阪神Cで重賞に挑戦すること4回目。
ベストの1400mならば強敵をねじ伏せて勝利することは十分に可能と考えます。
エイシンスパルタンで単複勝負します!
今回の阪神Cはメンバーが揃いました。
G1馬が3頭(イスラボニータ、ミッキーアイル、スノードラゴン)出走していますので、エイシンスパルタンはこのメンバーに入ると格では劣ります。
阪神Cは定量戦。G1馬でも重賞未勝利馬でも同じ斤量57キロなので、斤量は確かに不利な条件です。
しかし、これ以上に有利な条件が今回の阪神Cでは揃いました。
競り合う先行馬不在
シュウジかミッキーアイルがハナ候補ですが、シュウジは距離に不安があるのであまり無理はできないでしょう。
ミッキーアイルがハナに行きそうですが、前走の失態があるのでラチ沿いを走らせて、他馬に馬体を寄せていく勝負はしてこないと思います。
そもそもこの距離にしては、逃げや先行したい馬が少ないです。
絶好枠
エイシンスパルタンは4番枠と先行するには絶好の枠をGETしました。
外のミッキーアイルを先に行かせて、内にシュウジを見ながら番手外を楽に追走できます。
前走の京阪杯で大外18番枠から4番手で追走した経験が、ここで生きると思います。
馬場状態
年末の阪神は力がいる馬場状態となっていて、さらに今週の雨で良い馬場状態ではありません。
当日は良馬場になったとしても、時計勝負の高速馬場ではありません。
イスラボニータやフィエロは悪い馬場を気にするでしょうが、エイシンスパルタンは全く問題ありません。
エイシンスパルタンが直線馬場の中目から抜け出し、何とか後続を抑えて重賞初制覇を飾ると予想します。
コメント